○海津市土地開発委員会規程
平成17年3月28日
訓令甲第40号
(設置)
第1条 海津市土地開発指導要綱(平成17年海津市告示第86号)第5条第2項の規定に基づき、開発事業者から提出された事業計画を審査するため、海津市土地開発委員会(以下「委員会」という。)を設置する。
(組織)
第2条 委員会は、委員長及び委員をもって組織する。
2 委員長及び委員は、別表に掲げる職にある者をもってこれに充てる。
(委員長)
第3条 委員長は、委員会を統轄する。
2 委員長に事故あるとき、又は委員長が欠けたときは、あらかじめ委員長が指名する委員がその職務を代理する。
3 委員長が必要と認める場合には、当該開発の目的に応じて、別表の委員に加え適宜課長職の中から委員を指名できる。
(委員会の招集)
第4条 委員会は、必要に応じて委員長が招集する。
(意見の聴取)
第5条 委員会は、開発事業者及び近隣関係者を出席させ、意見聴取を求めることができる。
(庶務)
第6条 委員会の庶務は、建設都市計画課において行う。
(補則)
第7条 この訓令に定めるもののほか、必要な事項は、委員長が別に定める。
附則
この訓令は、平成17年3月28日から施行する。
附則(平成26年3月17日訓令甲第4号)
この告示は、平成26年4月1日から施行する。
附則(平成28年3月1日訓令甲第2号)
この訓令は、平成28年4月1日から施行する。
附則(平成29年11月7日訓令甲第14号)
この訓令は、平成30年4月1日から施行する。
附則(令和6年3月25日訓令甲第3号)
この訓令は、令和6年4月1日から施行する。
別表(第2条関係)
区分 | 職名 |
委員長 | 都市建設部長 |
委員 | 建設都市計画課長 |
〃 | 農林振興課長 |
〃 | 上下水道課長 |
〃 | 生活・環境課長 |
〃 | 消防課長 |