ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Multilingual

検索

新型コロナウイルス感染症対策のためのごみの出し方について

2021年8月31日

ID:1751

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

家庭ごみの出し方

新型コロナウイルスの感染拡大の対策として、各家庭でのごみの出し方について、次の点にご協力をお願いします。

ご家庭のごみを出すときのお願い

  • ごみ袋はしっかりしばりましょう。
  • ごみ袋の空気を抜きましょう。
  • 生ごみは水を切って出しましょう。
  • 家のごみを減らしましょう。
  • 分別やルールを守ってごみを出しましょう。

使用済みのマスクやティッシュの出し方について

  • ごみ箱にごみ袋をかぶせていっぱいにならないようにしましょう。
  • ごみが外側に付いたときや、袋が破れたときはごみ袋を二重にしましょう。
  • ごみを捨てた後は、石鹸で手を洗いましょう。

以上の点に気をつけていただくことで、家族などへの感染を防ぐだけでなく、ごみの収集・運搬・処理をする作業員にとっても感染を防ぐことにつながります。ごみの円滑・安全な収集・処理を行うため、皆さんのご協力をお願いします。

お問い合わせ

市民環境部 環境課 

電話番号: 0584-53-3195 ファクス番号: 0584-53-1598

お問い合わせはこちら