2024年10月8日
ID:3288
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「海津市こども未来館 ZüTTo(ずっと)」は、「安心して過ごせる親子の居場所」をコンセプトにした子育て支援の拠点施設になります。
子どもの成長に必要な「遊び」と「学び」を提供し、親同士が気軽に交流できる場とすることに加え、 1階にはカフェスペースやワーキングスペースを設けて、市民交流の場にもなるようデザインされています。
2階にある広さ約700平方メートルの広々とした遊技場では、ボーネルンド社がプロデュースする遊具で思いっきり遊べます。
遊び場は4エリアに分けられ、こどもの発達段階に合わせて遊びを体験することができます。
また、1階に設けられたこども図書館では、子どもたちがたくさんの本とふれあい、読書に親しむことができます。
1階の交流スペースでは、子ども向けイベントや親子参加型のイベント、保護者向けのイベントなどを通して、参加者同士の交流が生まれます。
また、1階に併設されたカフェスペースでゆっくりとくつろぐことができ、保護者同士の会話も自然とはずみます。
2階キッズ広場の子どもたちを見守るプレイリーダーは、保育士などの資格を持つため、育児で悩んでいること、困っていることなど気軽に相談してください。
また、1階の交流スペースなどで市の保健師による相談窓口を定期的に設け、子育て世代の悩みや不安に寄り添っていきます。