ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

よくある質問

他市区町村の住民票は取れますか

[2020年6月16日]

ID:F-365

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

回答

全国他市区町村の住民票をとることができます。
平成15年8月25日から、全国他市区町村の窓口でも、本人および同じ世帯の方の住民票が取れるようになりました。
ただし、広域交付(住基ネット)の住民票には「本籍地」「戸籍筆頭者の氏名」「市内での転居履歴」の事項は記載されません。
郵送にて証明書を請求する場合は、住所登録のある市町村へ問い合わせてください。

手続きの場所

市民課(東館)

持ち物

  • 印鑑
  • 運転免許証や住民基本台帳カード(住基カード)などの官公庁発行の身分証明書

手数料

  • 1通 300円(交付手数料は交付地の市区町村により異なります)

西濃地域・岐阜地域の一部の市町については、広域行政窓口サービスを利用して交付が受けられます。
平成12年7月3日から西濃地域・岐阜地域の一部の窓口で、本人および同じ世帯の方の住民票が取れるようになりました。
詳しくは次のページを参照してください。
広域行政窓口サービス

お問い合わせ

市民生活部 市民課 

電話番号: 0584-53-1114 ファクス番号: 0584-53-0443

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム