老齢基礎年金の受給資格のある方は、満年齢が65歳(誕生日の前日が満年齢到達日です)になると、老齢基礎年金を受給することができます。
市からは、満65歳到達に伴う年金請求についてのお知らせはしていませんので、必ずご自身で申請をしてください。

注意事項
満65歳の誕生日の前日以降に請求手続きをしてください。(繰上げ・繰下げ請求される方を除く)
すでに厚生年金(共済年金)を受給している方は、65歳の誕生日の月初めに日本年金機構(共済組合)から送付される裁定請求書(ハガキ)に必要事項を記入のうえ、日本年金機構(共済組合)へ提出してください。