SDGs日本モデル宣言とは、地方自治体が国や企業、団体、学校・研究機関、住民などと連携して、地方からSDGsを推進し、地域の課題解決と地方創成を目指していくという考え・決意を示すものです。
2019年1月30日に神奈川県で開催された「SDGs全国フォーラム2019」で、全国93自治体の賛同を経て発表されました。その後も、多くの地方自治体が追加で賛同しています。
賛同自治体一覧は滋賀県ホームページ外部リンクをご覧ください。
SDGs日本モデル宣言
私たち自治体は、人口減少・超高齢化など社会的課題の解決と持続可能な地域づくりに向けて、企業・団体、学校・研究機関、住民などとの官民連携を進め、日本のSDGsモデルを世界に発信します。
SDGsの達成に向けて、社会的投資の拡大や革新的技術の導入など、民間ビジネスの力を積極的に活用し、地域が直面する課題解決に取り組みます。
誰もが笑顔あふれる社会に向けて、次世代との対話やジェンダー平等の実現などによって、住民が主役となるSDGsの推進を目指します。
総務企画部 企画課
電話番号: 0584-53-1113 ファクス番号: 0584-53-2170