ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

よくある質問

昔はどんなふうに消火していたのですか

[2019年9月27日]

ID:F-139

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

回答

昔は消防車がないため大勢で手おけリレーをして消火していました。その後、竜吐水という両側に人手を分け腕木をシーソ風に押し上げる木製腕用ポンプが発明されました。この竜吐水は、放水する様が竜が水を吐くように見えたことから名付けられたそうです。

お問い合わせ

消防署 消防一課 消防二課 消防三課 

電話番号: 0584-53-0119 ファクス番号: 0584-52-0119

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム