よくある質問
「結婚(離婚)証明書」といった名前の証明書はありませんが、「受理証明書」を発行することができます。
ただし、一般的には結婚(離婚)の証明は戸籍謄本もしくは抄本で確認していただけますので、会社での扶養認定手続きなどに使用される場合は、戸籍謄本もしくは抄本が必要なのか、受理証明書で足りるのかを、あらかじめ提出先にご確認してください。
海津市以外で婚姻届(離婚届)を提出した方は、届出をした市町村役場に請求してください。
なお、日本で届出をしていない方の証明書は発行できません。証明書が必要な場合は大使館等に問い合わせてください。
市民課(東館)・平田支所・下多度支所・城山支所・石津支所
印鑑
1通350円
賞状タイプのものでの発行をご希望の場合は1通1,400円となります。
詳しくは次のページを参照してください。
各種証明書の手数料
市民生活部 市民課
電話番号: 0584-53-1114 ファクス番号: 0584-53-0443
電話番号のかけ間違いにご注意ください!