一時預かりとは、小学校就学前の児童が、家庭において保育を受けることが一時的に困難となった場合に、認定こども園で一時的に預かり、必要な保護を行う事業です。
保護者の就労形態の変化、傷病・入院などによる緊急時や、育児疲れその他私的理由により、一時的に保育が必要となる場合に利用できます。
市内すべての認定こども園で実施しています。
午前7時30分~午後7時
月曜日~土曜日(祝日を除く)
※春休み、お盆および冬休みの期間はお断りする場合があります。
お弁当持参です。
その他の持ち物は、申し込みの際に園で確認してください。
※私立認定こども園の内容については、園に問い合わせてください。
※認定こども園(幼稚部)を利用する児童については、平日の教育時間の前後や土曜日・長期休業期間に一時預かりを利用できます。
利用にあたっては、在籍(予定)の園に問い合わせてください。
保育園等名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
高須認定こども園 | 海津市海津町高須町374番地1 | 0584-53-2169 |
石津認定こども園 | 海津市南濃町太田854番地1 | 0584-56-1547 |
保育園等名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
認定こども園 庭田保育園 | 海津市南濃町庭田184番地1 | 0584-55-0149 |
こまの認定こども園 | 海津市南濃町駒野467番地 | 0584-55-0416 |
認定こども園 石山保育園 | 海津市南濃町田鶴416番地1 | 0584-56-1960 |
東江こども園 | 海津市海津町駒ヶ江437番地2 | 0584-53-3846 |
わかば海津北こども園 | 海津市海津町鹿野21番地1 | 0584-53-1611 |
今尾コスモスこども園 | 海津市平田町仏師川483番地 | 0584-66-3775 |
わかば海西こども園 | 海津市平田町野寺1342番地1 | 0584-67-3292 |
健康福祉部 こども未来課
電話番号: 0584-53-1526 ファクス番号: 0584-53-1569