ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Multilingual

検索

水防作業

2020年3月26日

ID:432

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

海津市水防団では非常の場合を備えて、毎年定期的に大がかりな水防演習を行っています。

水防演習の開始報告の写真
杭打積土のう工作製写真
月の輪工作製の写真
土のう拵工の写真

工法

水防作業の工法はいろいろありますが、海津市水防団で実施する工法は概ね次のとおりです。

  1. 堤防が漏水をする時…月の輪工
  2. 堤防が崩れかける時…シート張工
  3. 堤防法崩れまたは亀裂等が生じた時…杭打積土のう工、法腹積土のう工
  4. 水が堤防を越えそうな時…積土のう工
積土のう工の画像

積土のう工
越水防止

シート張工の画像

シート張工
川表法崩壊および透水防止

杭打積土のう工の画像

杭打積土のう工
川裏法崩壊防止

法腹積土のう工の画像

法腹積土のう工
川表法崩壊および透水防止

月の輪工の画像

月の輪工
漏水口の圧力を弱め拡大を防止 

水防倉庫

水防倉庫の画像

江戸時代には水小屋といい、明治になってから「郷倉(ごぐら)」または「諸色庫(しょしきこ)」ともいいました。水防に必要な資材を、常時備蓄しておく倉庫です。

水防倉庫内資材の画像

倉庫内に納められている資材は次のとおりです。
丸太…5m、4m、3m、1.5m、1m
PP土のう袋、かます、俵、莚、縄、スコップ、たこ槌、掛矢、鉄線、めぐり通、カマ、のこぎり、まさかり、ペンチ、石箕、クリッパー、シノ等

お問い合わせ

消防本部 消防課 

電話番号: 0584-53-4949 ファクス番号: 0584-53-3636

お問い合わせはこちら