よくある質問
粗大ごみ処理券(1枚あたり40円)に住所、氏名を書いて、排出する粗大ごみの見えやすいところに品物1点につき1枚貼付して、粗大ごみ収集日の当日朝8時までに指定の集積所へ出してください。 なお、粗大ごみ収集日は地区ごとに年2回あります。収集日については、ごみカレンダーやごみ分別アプリ「さんあ~る」または次のページをご確認ください。
また、粗大ごみ収集日に出す以外に、直接処分場へ持ち込む方法や事前予約制による戸別収集を行っています。
手数料など詳しくは次のページをご参照ください。
家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機・衣類乾燥機)、苗箱や農機具など農業で使用していたもの、自動車部品、オートバイ、ピアノ など。
詳しくは次のページを参照ください。市民生活部 生活・環境課
電話番号: 0584-53-3195 ファクス番号: 0584-53-1598
電話番号のかけ間違いにご注意ください!