ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Multilingual

検索

大腸がん検診

2023年5月16日

ID:1506

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

内容

問診、便潜血検査2日法

対象者

今年度中に40歳以上になる市民の人
※職場などで受診機会のある人、治療中や定期的な病状観察を受けている人は除く

自己負担

500円 ※提出時に会場でお支払いください。

日程

※回収場所と時間をご確認ください。(健康課は海津市役所 東館2階15番窓口です)

5月
日にち 提出時間 提出場所 
 15日(月曜日) ~ 17日(水曜日)8時45分~11時00分 海津市役所 東館2階 健康課     
6月
日にち提出時間提出場所
 5日(月曜日)8時45分~11時00分市役所 東館2階 健康課 
 6日(火曜日)8時45分~11時00分 市役所 東館2階 健康課
 6日(火曜日)17時30分~19時00分

海津総合福祉会館「ひまわり」 

 7日(水曜日) 8時45分~11時00分市役所 東館2階 健康課

13日(火曜日)★胃がん検診同時日 

8時45分~11時00分 海津総合福祉会館「ひまわり」
7月
 日にち提出時間 提出場所 
10日(月曜日) ~ 12日(水曜日) 8時45分~11時00分 市役所 東館2階 健康課
15日(土曜日)★胃がん検診同時日8時45分~11時00分 海津総合福祉会館「ひまわり」
8月
日にち 提出時間 提出場所 
21日(月曜日)★胃がん検診同時日 8時45分~11時00分 海津総合福祉会館「ひまわり」
28日(月曜日) ~ 30日(水曜日) 8時45分~11時00分 市役所 東館2階 健康課
9月
日にち 提出時間 提出場所 
11日(月曜日) ~ 13日(水曜日) 8時45分~11時00分 市役所 東館2階 健康課
21日(木曜日)★胃がん検診同時日 8時45分~11時00分 

SSドローンプラザ(平田町ふるさと会館) 

10月
日にち 提出時間提出場所 
12日(木曜日)★胃がん検診同時日 8時45分~11時00分 働く女性の家
16日(月曜日) ~ 18日(水曜日) 

8時45分~11時00分 

市役所 東館2階 健康課
 24日(火曜日)

9時00分~11時00分

文化会館(南濃町)
11月
日にち 提出時間 提出場所 

6日(月曜日) ~ 8日(水曜日)

8時45分~11時00分 市役所 東館2階 健康課
17日(金曜日)★胃がん検診同時日 8時45分~11時00分 海津総合福祉会館「ひまわり」
12月
 日にち提出時間提出場所 
2日(土曜日)★胃がん検診同時日 8時45分~11時00分海津総合福祉会館 「ひまわり」 
18日(月曜日) ~ 20日(水曜日)8時45分~11時00分市役所 東館2階 健康課
令和6年1月
日にち 提出時間 提出場所 
9日(火曜日) ~ 10日(水曜日)    8時45分~11時00分 市役所 東館2階 健康課
令和6年2月
日にち 提出時間 提出場所 
19日(月曜日) 8時45分~11時00分 市役所 東館2階 健康課
19日(月曜日) 17時30分~19時00分海津総合福祉会館「ひまわり」
 20日(火曜日) ~ 21日(水曜日)8時45分~11時00分市役所 東館2階 健康課

備考

  • 40歳以上の人で、受診希望者に大腸がん検診票と検査セットを郵送します。希望される人は「健(検)診票等発行申請フォーム」または健康課にご連絡ください。
  • 便秘などで続けて便が採れない人は、ご相談ください。
  • 同一検診の公費負担は年度(4月~翌3月)に1回です。
  • お問い合わせ

    健康福祉部 健康課 

    電話番号: 0584-53-1317 ファクス番号: 0584-53-1569

    お問い合わせはこちら