ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

海津市テレワーカー養成講座事業の実施について

2025年8月1日

ID:3919

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

テレワーカー入門セミナーを開催します

地域における多様で柔軟な働き方を支援するため、テレワーカー養成講座を実施します。
養成講座では、必要なスキル等が学べるほか、実際の就労につながる支援も受けられます。
今回、養成講座に先立ち、説明会を兼ねて本セミナーを開催します。

日時

9月30日(火曜日) 

  • 講演   午前10時~午前12時 (受付 午前9時30分~)
  • 相談会 午前12時~午後1時

場所

こども未来館ZüTTo 1階交流スペース

  • 現地参加が難しい方は、オンライン参加もできます。
  • 当日参加が難しい方は、アーカイブ動画を配布します。

テーマ

自由な時間に自宅で働こう!

プログラム

  • テレワーカーの働き方
  • テレワーカーに必要なスキルと準備
  • 体験談
  • 個別質問・相談会

講師

石山アンジュ氏

  • 一般社団法人シェアリングエコノミー協会 代表理事
  • 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS 社外取締役
  • 「羽鳥慎一モーニングショー」「真相報道バンキシャ!」などコメンテーターとして活躍中

石山アンジュ氏

申込方法

以下の応募フォームからお申込みください。
応募フォーム外部リンク

申込期限

9月29日(月曜日)

定員

50人

  • 応募多数の場合は、9月22日(月曜日)に抽選を行います。
  • 落選の場合は、オンライン参加となります。
  • オンライン参加の定員はありません。

お問い合わせ

総務企画部 企画課 

電話番号: 0584-53-1113 ファクス番号: 0584-53-2170

お問い合わせはこちら