ブックスタートとは、絵本を介して心触れ合うひとときを持つきっかけをつくる活動です。
赤ちゃんの体の成長にミルクが必要なように、心も元気に育つためには、たっぷりの愛情とたくさんのことばが必要です。赤ちゃんは、抱っこの暖かさの中でやさしく語りかけてもらうことをとおして、愛情を感じ、満足し、人を信頼したり、ことばでコミュニケーションを図る基盤をつくることができるのです。
ブックスタートには、肌のぬくもりを感じながらことばと心を通わす、そのかけがえのないひとときを「絵本」を通して、持っていただきたいという願いが込められています。
海津市では保健センターで行われる乳児健診時に行っています。
ブックスタートの趣旨に賛同いただいたボランティアが、赤ちゃんとの暖かいひとときの大切さを伝え、ブックスタート・パックを手渡しています。
保健センターで実施する乳児健診を受診するすべてのお子さん
お勧めの絵本2冊とイラストアドバイス集、絵本リストが入ったブックスタート・パックをお渡しします。
乳児健診の際にご説明します。乳児健診の日程は下記の関連リンクからご確認いただけます。
赤ちゃんが絵本に関心を持ち始める時期に、すべての赤ちゃんの周りに絵本の楽しいひとときを届けます。
絵本に関心のある人や希望者だけでなく、地域に生まれたすべての赤ちゃんと保護者が対象です。
ブックスタートは、ただ絵本をプレゼントするだけの運動ではありません。
ブックスタートに込められたメッセージを一人ひとりの保護者に丁寧に伝えながら手渡します。
ブックスタートは、保護者にとって子育ての新たな課題となるのではなく、赤ちゃんの周りの人が楽しく子育てに参加するきっかけとなります。
また、赤ちゃんの成長を暖かく見守るコミュニティーの子育て支援運動でもあります。
海津市図書館
住所: 海津市海津町高須605番地
電話番号: 0584-53-1515 ファクス番号: 0584-52-1010