ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Multilingual

検索

母子健康手帳の交付

2023年2月9日

ID:1407

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

妊娠がわかったら、産婦人科病院や診療所、助産施設などで医師や助産師に「妊娠届出書」を書いてもらい、早めに下記の窓口に届け出をしましょう。

届け出をすると「母子健康手帳」を交付します。

母子健康手帳には、妊娠中の経過や出産の状態、子どもの健診や予防接種など、妊娠中のお母さんと就学するまでのお子さんの大切な記録が残ります。記録をつけることで、お母さんとお子さんの健康状態と成長過程が把握でき、健康管理などに役立ちます。

母子健康手帳交付の窓口

交付窓口

健康課(海津市役所東館2階)

受付日・時間

  • 事前予約制

   健康課(0584-53-1317)にお電話ください。日時を調整させていただきます。

  • 午前8時30分から午後4時まで(土日祝日および年末年始を除く)
  • 助産師または保健師との面談がありますので30分から1時間ほどかかります。時間に余裕をもってお越しください。

持ち物

  • 妊娠届出書
  • 個人番号が確認できるもの(マイナンバーカード、通知カード等)
  • 身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等、顔写真付きの身元証明ができるもの)
  • 妊婦さんご本人の口座確認書類(通帳、キャッシュカードなど)

  ※出産応援ギフト交付申請受付の際に使用します。

お問い合わせ

健康福祉部 健康課 

電話番号: 0584-53-1317 ファクス番号: 0584-53-1569

お問い合わせはこちら