ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Multilingual

検索

妊婦歯科健康診査

2020年2月2日

ID:1409

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

妊娠による体の変化が、口の中や歯の状態に影響を及ぼし、むし歯や歯周病といった病気を引き起こすもとになります。また、母親の口や歯の健康は、胎児の発育に必要な栄養を取り入れるため大切です。体調の良い安定期(16~20週頃)に歯科健診を受診し、歯科医師や歯科衛生士等の専門家のアドバイスを受け、健康管理に取り組みましょう。

電話予約の上、母子健康手帳と一緒にお渡しする「妊婦歯科健診受診票」を市内歯科医療機関窓口に持っていくと、1回無料で健診を受けることができます。

対象

海津市にお住まいの妊娠中の方

健診の内容

歯の状況(むし歯・噛み合わせのチェックなど)
歯肉の状況(歯肉の炎症・歯石の付着・歯周ポケットの有無など)
その他(顎関節・粘膜の異常など)
健診結果に基づく歯科保健指導

費用

健診内容は無料です。

実施場所

海津市内の歯科医療機関

健診時に用意するもの

母子健康手帳
妊婦歯科健診受診票

受診の注意

歯科健診は安定期に入ったらすぐの妊娠16~20週くらいに受けましょう
電話予約の上、受診してください
当日は健診のみで、治療は行いません

お問い合わせ

健康福祉部 健康課 

電話番号: 0584-53-1317 ファクス番号: 0584-53-1569

お問い合わせはこちら