ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Multilingual

検索

行基寺について

2024年2月7日

ID:433

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

行基寺山門の写真

岐阜県海津市南濃町上野河戸1024-1
電話番号 0584-55-0031
拝観時間 9時~16時
拝観休観日 月曜日~水曜日(祝日を除く)、12月20日~31日
拝観料 400円

※団体でお越しのお客様は事前にご連絡いただきますようお願いします。
※天候や法務により臨時休観となる場合があります。詳しくはホームページ等でご確認ください。

養老山脈の中腹にある行基寺は、奈良時代に行基によって開かれた臥龍山菩提院がその起源とされ、南北朝時代の騒乱期、兵火によって滅尽したといわれています。

江戸時代に入り、元禄13年尾張藩2代藩主徳川光友の次男松平摂津守義行が高須に封ぜられたとき、高須円心寺住職性誉がこの地の旧蹟再興を進言したため、義行は松平家の菩提寺として伽藍を整備し、宝永2年7月に再建されました。

旧寺の山号をとって臥龍山行基寺と名づけ、山腹を利用した城郭を思わせる重厚な構えは独特の雰囲気があります。石塁の石材は、この地方から多量にとれた河戸石(こうずいし)で、名古屋城の石垣にも使われています。

現在は、回廊式庭園として四季折々の風情が楽しめ、拝観することができます。

お問い合わせ

産業経済部 観光・シティプロモーション課 

電話番号: 0584-53-1115 ファクス番号: 0584-53-1608

お問い合わせはこちら