ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Multilingual

検索

海津市人権・同和問題啓発標語

2023年4月10日

ID:1153

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

本市では、人権・同和問題に関する啓発について、本市総合計画に「平等な社会の推進」として施策に位置づけ、事業を実施しています。その一環として、市内小中学校の児童生徒を対象に「人権」をテーマにした標語の作品募集を毎年実施しています。

令和4年度 市内小学校6年生優秀作品

  • だれにでも 私はもちたい 思いやり
  • 大丈夫 あなたはひとりじゃ ないんだよ
  • 暴言は 目には見えない するどい刃物
  • ありがとう 言葉一つで 笑顔咲く
  • 思いやる 心があれば みな笑顔
  • だいじょうぶ きみのそばには ぼくがいる
  • あいさつで 人の心に 花さかす
  • 少しでも 伝えてみよう ありがとう
  • 「どうしたの」 そのひと声が 希望の言葉
  • 差別はね 一番こわい 感染症

令和3年度 市内小学校6年生優秀作品

  • 思いやり 仲間のことを 大切に
  • 無視したら あなたも同じ 加害者に
  • 気をつけて 言葉の暴力 深いきず
  • ひろげよう あったかいこころ きもちのわ
  • 「ありがとう」 聞いてうれしい まほうの言葉
  • つらいこと 私が聞くよ だいじょうぶ
  • いやなこと 自分の心に かくさない
  • ありがとう そのひとことは 思いやり
  • 人の手は みんなを助ける 救世主
  • あいさつは 笑顔を咲かす 言葉だよ

令和2年度 市内小学校6年生優秀作品

  • S しらない人を N ののしったって S さみしいだけ
  • ネットでも 守ろうルール 思いやり
  • あいさつは 魔法の言葉 人つなぐ
  • 個性いろいろ 人それぞれ
  • 大切に 人それぞれの 素敵な個性
  • 思いやり 忘れてませんか 仲間の気持ち
  • 助けるよ あなたの命と 無くした笑顔
  • 「近よるな」 コロナ以上の 深いやみ
  • 「助けたい」 そんな想いを 行動に
  • だいじょうぶ あなたのそばに みんないる

お問い合わせ

市民環境部 市民活動推進課 

電話番号: 0584-53-3194 ファクス番号: 0584-53-1598

お問い合わせはこちら