ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Multilingual

検索

水道の濁りについて

2020年12月22日

ID:2152

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

水道の濁りの要因や対策

水道水が濁る原因

 上下水道課では、皆さんに安全で美味しく飲める水道水をお届けできるよう、水道管の整備や水質の管理を日々行っています。一般的に、水道管は鉄、鋳鉄管を使用している場合、水道水に含まれる塩素によって内部が酸化して錆が発生します。また、海津市の水道水の水源は、地下水(一部表流水)であることから鉄・マンガン物質が多く含まれています。そのため、水道管内部に長い年月をかけて錆(鉄分)・マンガン等が付着し、水道水の使用状況の変化(長時間の滞留や急激な水圧・水量の変化)により、水道管内部に付着している錆(鉄分)・マンガン等が剥離することで濁り水が発生します。

濁り水が発生する要因(赤い水)

  1. 停電による浄水場の運転停止
    停電があった時は、市内の広範囲に赤水が発生するおそれがあります。また、市内で落雷による停電がなくても、浄水場に送られてくる送電線に落雷があり、瞬間的にでも浄水場の配水ポンプが停止すると、赤水が発生するおそれがあります。
  2. 火災による消火栓の使用
    ご近所で火災が発生し、その消火活動に消火栓を使用して勢い良く水を使用したとき。
  3. 断水工事
    お近くで断水を伴う水道管の工事や緊急工事をあったとき。
  4. 地震(震度3以上)
    大きな地震が発生したときは、揺れにより、赤水が発生するおそれがあります。

濁り水が発生する要因(白い水)

 水道工事などにより、水道管内の圧力が急激に変化すると、水に溶け込んでいた空気が気泡となって白く濁って見えたり、給湯器の中で水が急激に加熱されたりすると、水に溶け込んでいた空気が気泡となって現れ、お湯が白く濁って見えることがあります。

濁り水の対応

 水道水の使用を控えていただき、上下水道課にご連絡ください。場合によっては【放水】(各家庭で水を出しっ放しにすること)を依頼することがありますが、その際は必ずお庭など屋外の散水栓で放水してください。屋内で放水して給湯器等に濁水が入り込むと、機器の故障の原因となる場合があります。

濁り水をなくす対策について

 水道管の内部に既に錆(鉄分)・マンガン等が付着しているため、完全に解消するまで至っていません。そのため、毎月定期的に職員による排泥作業を行っております。また、古い水道管の入替工事を計画的に実施しています。

参考

 鉄は人体への吸収率が低く大部分が排出されます。また、マンガンについても毒性は低く、人体への影響も低いため、少量の赤水を飲んでしまったとしても、直ちに有害ということはありません。誤って多量の赤水を飲用した場合は、医師にご相談ください。

お問い合わせ

都市建設部 上下水道課 

電話番号: 0584-53-1429 ファクス番号: 0584-53-1598

お問い合わせはこちら