市では、ごみ減量への意識をさらに高め、一層のごみ減量に努めていただくきっかけづくりとして、ごみ減量やリサイクルのために日頃から家庭で取り組んでいること、工夫していることなど、家庭ですぐにできる「ごみ減量アイデア」および未来にあったら便利で楽しいごみを減らすための「夢のごみ減量アイデア(中学生以下限定)」を募集しました。
ごみ減量アイデア部門には30点、夢のごみ減量アイデア部門には14点のご応募をいただき、そのアイデアの中から、廃棄物減量等推進審議会の審査により、それぞれの部門ごとに最優秀賞1作品、優秀賞2作品を決定いたしました。
市民の皆さんからいただきましたごみ減量アイデアは、ごみ減量効果が期待でき、私たちの身の回りですぐに実践できるので、ぜひご家庭でも実践していただき、ごみの減量と資源化にご協力をお願いします。
市民環境部 環境課
電話番号: 0584-53-3195 ファクス番号: 0584-53-1598