高齢者や障がい者などの安全・安心を確保することを目的に、「かかりつけ病院」「持病」「緊急連絡先」などを記入して専用の容器に入れ、自宅冷蔵庫に保管しておくことで、万が一の救急時に備えます。
保管容器
ステッカー
救急情報記録用紙
※キットは無償で配布します。
冷蔵庫の扉の内側
冷蔵庫の扉の外側
救急情報記録用紙の他に、いろいろな情報を入れていただくこともできます。
例えば、健康保険証(写)、診察券(写)、薬剤情報提供書(写)、お薬手帳(写)、写真など
消防本部 救急指令課
電話番号: 0584-53-0119 ファクス番号: 0584-52-0119