海津町地域の小学校(高須小・吉里小・東江小・大江小・西江小)の統合を円滑に行うために必要な準備、検討および調整を図るため、海津町地域小学校統合準備委員会(以下「委員会」という。)を設置します。委員会は、統合する対象校の地域代表、保護者代表、学校長と未就学児童の保護者代表などから教育委員会が委嘱した者で組織し協議を進めます。
海津町地域小学校統合基本計画では、次のとおり統合に向けた基本的な事項について取りまとめています。
このたび、「学校名」につきまして、令和4年3月17日「海津町地域小学校統合準備委員会」にて取り決められ、令和4年第4回の教育委員会において、次のとおり決定しましたのでお知らせします。
なお、学校名の応募数は、1181件で377種類の候補名がありました。
皆さんにご協力いただき誠にありがとうございました。
海津市立海津小学校
かいづしりつかいづしょうがっこう
「海津」は、この地域を代表する言葉で地理的にも理解されやすい名称であり、海津町の歴史、文化、地域特性を表し知名度において優れている。また、子どもたちが「ふるさと海津町」をいつまでも敬愛するようにとの願いや理想を大切にしたものでもあるため、海津町地域の小学校名としてふさわしいものと考えます。
海津小学校の校章につきまして、県立海津明誠高等学校の美術部を含む生徒が制作した52点のデザイン画の中から、下記のとおり決定しましたのでお知らせします。
皆さんにご協力いただき誠にありがとうございました。
桜の花びらは、5弁で統合する5つの小学校区を象徴しています。花びらを重ねたデザインで雄しべを小学校区(高須:タ、吉里:ヨ、東江:ヒ、大江:オ、西江:二)頭文字をカタカナ1文字に表し団結や融和を意味しています。
決定した校章は、「桜」のデザインが、末永く親しまれやすくシンプルで温かみが感じられるデザインであります。また、花びらが重なることで一つに集まり団結し、未来へ飛躍するイメージができます。さらに、雄しべのデザインは、5つの地域の頭文字をカタカナ1文字で表されており、この地域の融和を感じられるところが非常に良く、統合される学校の校章にふさわしいデザインであると考えます。
海津町地域小学校統合準備委員会は、校章のデザインを市内唯一の高等学校である「県立 海津明誠高等学校」に依頼し、美術部を含む生徒から52点のデザイン画の提出がありました。その中で、総務部会において、親しみやすく地域に愛される6点を選出し、さらにアンケート調査を行うなど。児童・保護者・教職員が参加のもと、総合的に判断し決定しました。
海津市立海津小学校の作詞作曲を、海津市出身のシンガーソングライター足立佳奈さんに依頼しました。
この度、校歌制作依頼のお話を頂いたときは、とても驚きました。小学生の頃から歌うことが大好きだった私は、全校集会がある度に誰よりも大きな声で校歌を歌おうと必死だったことを覚えています。そんな大切な思い出のある校歌を、今度は私が制作させて頂けるとは身に余る光栄です。大好きな地元を想い、そして、児童のみなさんに愛される1曲を作りたいと思います。
足立佳奈さんのことは小さな頃からよく存じ上げており、地域で活発に活動をされている姿を拝見し、オーディションの時も応援しておりました。
これから末永く歌い続けられることとなる校歌を、全国で活躍されている足立佳奈さんに制作していただくことは、子ども達へ夢や希望を与えるとともに、ふるさとを誇りに感じる応援歌になると考えております。また、若者がリーダーとなってこれからの海津市を形づくっていく象徴になるとも考えております。
令和6年4月に開校する「海津市立海津小学校」の校歌が本市出身のシンガーソングライター足立佳奈さんの作詞・作曲により、このほど完成しましたのでお知らせします。
この度、海津小学校の校歌を制作させていただきました。
海津の歴史、児童の皆さんへのメッセージ、校歌らしいメロディーの良さ、また私の活動で歌っているポップスのメロディーの良さ、その全てをここに込めることができました。
この校歌が世代を超えていつの時代も、児童の皆さん、先生方、地域の皆さんに愛されるそんな一曲、思い出の一曲になっていったら嬉しいです。
海津小学校 校歌 ~海津の子~
作詞・作曲 足立佳奈
揖斐長良に包まれた
僕は私は海津の子
水の心と通い合う
手と手を結んで歌うたう
今この声が花を咲かせ
風に乗って水面を舞って
街をめぐる
今この声が愛に変わり
空に昇って街を照らす
緑豊かなこの大地
両手広げる海津の子
友と歩むこの日々を
光あふれる未来にしよう
今この声に肩を寄せて
力合わせ歩みだそう
一人じゃない
今この声が希望となって
山を越えて遥かな地へ
いつまでも心に海津
サムネイル画像をクリックするとYouTubeへ移動します。
説明会資料
令和4年9月16日(金曜日) 高須小学校体育館 午後7時00分~午後8時00分
工事説明会資料
教育委員会事務局 教育総務課
電話番号: 0584-53-1467 ファクス番号: 0584-53-1608