海津市消防署は、令和7年10月1日から、マイナ救急を始めます。
基本的には、119番通報時に通信指令員から保険証に紐づけられたマイナンバーカードの準備を依頼させていただきます。
現場に着いた救急隊が、本人のマイナンバーカードであることを確認し、本人の同意を得てから既往症の情報やお薬情報などの読み取りを行います。
適切な救急搬送のため、ご理解とご協力をお願いします。
※マイナ救急を絶対とするものではありません。救急車が必要な場合はためらわずに、要請してください。
「マイナ救急」とは、保険証に紐づけられたマイナンバーカードから、既往症の情報やお薬情報など、搬送先医療機関の選定に必要な情報を、救急隊が専用の機械でマイナンバーカードから読み取ることで円滑な搬送先病院の選定や、適切な応急処置が実施でき、その情報を搬送先病院に伝えることで治療の事前準備も可能となるものです。
詳しくは、ショートムービー「あなたの命を守るマイナ救急」外部リンクをご覧ください。
※マイナ救急を絶対とするものではありません。
消防本部 救急指令課
電話番号: 0584-53-0119 ファクス番号: 0584-52-0119