高齢者が外出する際の利便性の向上や自立した生活を営むための支援のほか、社会参加の促進を図ることを目的として、シニアカーの購入に要する費用の一部を助成します。
市内の販売店から購入した日本産業規格T9208と同等以上の性能を有するもの
※損害賠償保険への加入が必須です。加入しない場合は、助成対象になりません。
※1人1台限り。シニアカー購入費の2分の1以内の額 上限10万円
(1,000円未満の端数が生じたときは切り捨てとなります。)
※助成金を受けるためには事前申請が必要です。まずは、高齢介護課へご相談ください。
シニアカーの購入費を助成します
健康福祉部 高齢介護課
電話番号: 0584-53-1145 ファクス番号: 0584-53-0443