ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Multilingual

検索

徘徊高齢者等SOSネットワーク「事前登録」をご利用ください

2020年4月27日

ID:1065

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 徘徊高齢者等SOSネットワークとは、認知症等で見守りが必要な高齢者が事前に登録することにより、行方不明になった際に海津警察署および海津市社会福祉協議会とスムーズに連携し、地域の協力を得て早期に発見・保護できるように支援するものです。徘徊高齢者等の生命および身体の安全、家族への支援を目的としています。


徘徊高齢者等SOSネットワークの流れ

SOSネットワークの流れの図

●事前登録の流れ
・家族や親族等が市へ事前登録をします
・事前登録された情報を市、海津警察署と海津市社会福祉協議会で共有、保管します
・届け出の情報は日常の見守り業務や徘徊高齢者等を発見、保護した際の、身元確認業務のみに活用します

●行方不明時の流れ
・行方不明が発生した場合、まず家族や親族等は海津警察署に連絡します
・次に家族や親族等は市 高齢介護課(電話53-1145)に連絡します
・行方不明の情報を市、海津警察署と海津市社会福祉協議会で共有し、早期発見、早期保護に努めます
・市より高齢者見守りネットーワーク協力機関や近隣市町村に行方不明者の情報をファクスまたはメールなどで発信し、日常業務の範囲内で捜索に協力していただくことで、早期発見、早期保護につなげます
・発見、保護された場合は海津警察署に連絡が入り、海津警察署から家族や親族等に連絡があります

※高齢者見守りネットワーク協力機関には、郵便局、新聞店や介護サービス事業所等さまざま機関や団体が登録しています。業務に支障がない範囲で高齢者の見守り、行方不明時の捜索に協力をいただいています。

事前登録について

  • 登録された方に靴用ステッカー(光に反射するもの)を5足分無料配付します
  • 登録された方の情報は、市、海津警察署と海津市社会福祉協議会で共有、保管します
  • 事前登録内容に変更が生じたときや廃止を希望される際は、「海津市徘徊高齢者等SOSネットワーク変更(廃止)届出書」を提出してください
靴用ステッカーの貼り方


申請に必要なもの

  • 登録者の写真(3cm×2.5cm 脱帽、上半身の写真)
  • 届出人の印鑑

受付窓口

高齢介護課/地域包括支援センター(海津市役所東館1階6番窓口)

お問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課 

電話番号: 0584-53-1145 ファクス番号: 0584-53-0443

お問い合わせはこちら