人は揺れを感じないが、震度計には記録される。
屋内で静かにしている人の中には、揺れをわずかなわずかに感じる人がいる。
屋内で静かにしている人の大半が揺れを感じる。眠っている人の中には目を覚ます人もいる。
屋内にいる人のほとんどが揺れを感じる。歩いている人の中には揺れを感じる人もいる。眠っている人の大半が目を覚ます。
ほとんどの人が驚く。歩いている人のほとんどが揺れを感じる。眠っている人のほとんどが目を覚ます。
大半の人が、恐怖を覚え、物につかまりたいと感じる。
大半の人が、物につかまらないと歩くことが難しいなど、行動に支障を感じる。
立っていることが困難になる。
立っていることができず、はわないと動くことができない。揺れにほんろうされ動くこともできず、飛ばされることもある。
立っていることができず、はわないと動くことができない。揺れにほんろうされ動くこともできず、飛ばされることもある。
(計測)震度とは、その地点におけるゆれの強さの程度を数値化したもので、計測震度計によって計測されます。一般に発表される震度階級は、計測震度から換算されます。上の「気象庁震度階級関連解説表」は、ある震度が観測された場合にその周辺で実際にどのような現象や被害が発生するかを示したものです。上記をご覧になる際は、以下の点にご注意ください。
地震発生時に大型タンクに貯えられた石油が上下左右に激しく動くことにより、タンクの天井面や側面に大きな力がかかる現象のことです。地震動の卓越周期とタンクの固有周期との関係により左右されます。その結果、地域によっては幾つかの石油タンクであふれ出す可能性があります。
総務企画部 総務課
電話番号: 0584-53-1111 ファクス番号: 0584-53-2170