「フレイル」とは、加齢にともなって筋力や認知機能など心身の機能が徐々に低下し、健康と要介護状態の中間にある状態をいいます。この教室では、特に歩く力を維持・向上するために自分で実践できる効果的な運動方法を学びます。教室参加後もみなさんが運動を無理なく自宅で継続できることを目標にしています。ご自身のフレイルを予防する習慣づくりのためにぜひご参加ください。
市内在住の65歳以上の人(定員20名)
8月12日(火曜日)
午後1時30分~午後2時30分 (受付:午後1時15分~)
海津総合福祉会館「ひまわり」2階 研修室2
無料
8月6日(水曜日)午前9時から受付開始
地域包括支援センター(電話番号 0584-53-3030)
健康福祉部 高齢介護課
電話番号: 0584-53-1145 ファクス番号: 0584-53-0443