
専用アプリを利用し、スマートフォンから市税を納付することが可能となりました
スマートフォンアプリを利用して、市税を納付することができるサービスを開始します。
事前に専用アプリをダウンロードし必要事項を登録後、納付書のバーコードを読み取ることで登録した預金口座や電子マネーから即時に納付することができます。

ご利用可能な市税
市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税

ご利用可能なスマートフォンアプリ
PayB、LINE Pay、auPAY、PayPay

注意事項
- 領収書は発行されません。領収書が必要な場合は金融機関、コンビニ等での納付をお願いします。
- 納付後に納税証明を発行できるようになるまでに2週間程度かかります。
- 重複納付を防止するため、決済後の納付書は破棄していただくことをお勧めします。
- 納付手続きが完了した後は、取り消しはできません。
- 納付にかかる手数料は無料ですが、通信にかかる料金は利用者負担となります。

以下の納付書はご利用できません
- 納期限の過ぎた納付書
- 金額が訂正してある納付書
- 1枚当たりの納付額が30万円を超える納付書(auPAYは25万円が上限)

登録・利用方法