個人のプライバシー保護の点から、税務証明書の交付について以下の制限を設けておりますのでご理解いただきますようお願いいたします。また、交付請求の際は添付の交付申請書をご利用ください。
あなたが証明書の交付を請求できるのは、以下のものです。
証明書の種類 | 証明内容 | 手数料(令和2年4月1日以降) | 委任状の有無※ | 備考 |
---|---|---|---|---|
市税納税証明 | 市税の納税額を証明するもの | 300円/1件 | 必要 | 1年度、1税目につき1件 |
市税納税証明 | 軽自動車車検用のもの | 無料 | 不要 | |
所得証明 | 年間の所得の種類と金額が記載されたもの | 300円/1枚 | 不要 | 前年所得分の証明書発行は、6月上旬以降です。 |
課税(所得課税)証明 | 年間の所得の種類と金額、控除額、年税額等が記載されたもの | 300円/1枚 | 不要 | 前年所得分の証明書発行は、6月上旬以降です。 |
評価証明 | 土地・家屋の評価額が記載されているもの | 300円/1枚 | 必要 | |
公課証明 | 土地・家屋の評価額・税相当額が記載されているもの | 300円/1枚 | 必要 | |
課税台帳登録事項証明 | 課税台帳に登録されていることを証明するもの | 300円/1枚 | 必要 | |
価格通知書 | 法務局提出用のもの | 無料 | 必要 | 依頼を受けた司法書士は委任状不要。 |
営業証明 | 法人が海津市内で営業を行っていることを証明するもの(個人事業主への証明はできないため、営業証明の代わりになるものとして税務署へ提出した開業届の控えや、確定申告書(営業の申告)の控え等をご利用ください) | 300円/1枚 | - | |
その他証明 | 上記証明に該当しないもの | 300円 | - | |
その他証明 | 住宅用家屋証明 | 1300円/1枚 | - | |
閲覧 | 土地台帳の閲覧 | 300円/1回 | - | 郵便請求不可 |
閲覧 | 字絵図 | 300円/1枚 | - | 郵便請求不可 |
※本人申請以外で、同一世帯の親族が申請される場合の委任状の有無。
申請により発行する各種税務証明を受け取ることができるのは、申請人本人、または委任を受けた申請人の代理人に限らせていただきます。
申請人本人あるいは代理人本人であることを確認するため、マイナンバーカード、自動車運転免許証、住民基本台帳カード(写真付)等身分証明書の提示をしていただきます。※法人の場合は代表者印が必要です。
上記のとおり
※住宅用家屋証明は支所では受付しておりません。海津市役所東館(1階)税務課までお越しください。
法人の申請には代表者印が必要です。
窓口で直接請求できない方は郵便による請求をすることができます。詳しくは下記ページをご参照ください。
(代理人による請求はできません。また送付先は申請人の現住所に限ります。※ただし、弁護士、司法書士等職務上の請求または特殊な事情を除く。)
市役所の開庁時間内に窓口にお越しになれない方は、電話で予約すると、時間外に海津市役所の休日受付窓口で税証明を受け取ることができます。詳しくは下記ページをご参照ください。
市民生活部 税務課
電話番号: 0584-53-1116 ファクス番号: 0584-53-0443