「認知症サポーター養成講座」を受講した「認知症サポーター」を対象に、学びの実践を目的として、認知症の知識をさらに深め、認知症の人やその家族が安心して暮らせる地域をつくる取り組みやボランティア活動について考えます。認知症サポーターのご参加、心からお待ちしております。
市内在住、在勤、在学の15歳以上(中学生は除く)で「認知症サポーター養成講座」を受けた人
*両日ともに同じ内容です
海津総合福祉会館「ひまわり」2階 研修室2
各回60名(先着順)
無料
高齢介護課へ電話で申込み(0584-53-1145)
11月6日(木曜日)~11月25日(火曜日)
健康福祉部 高齢介護課
電話番号: 0584-53-1145 ファクス番号: 0584-53-0443