ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

ハチ等駆除用防護服貸出しについて

2025年7月11日

ID:947

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

毎年春から秋にかけてハチの活動が活発になることで、市民の方から宅地内でのハチの巣の駆除のご相談をいただきますが、市ではハチの巣の駆除はしておりません。

私有地(一般住宅、店舗、会社所有地など)内にハチの巣がある場合、駆除は巣がある場所の所有者や管理者で処理していただくようお願いします。

そのため、市ではハチの巣を安全に駆除していただくために、防護服の貸出しを実施しております。

防護服の貸出要綱

用途

ハチ等の駆除に限る。

貸出対象者

市内に住所を有する個人または団体等

貸出期間

原則として、駆除用防護服を貸出した日の翌日から起算して、市役所閉庁日を除く3日以内

【事例】

  • 月曜日に貸出しした場合、返却期日は木曜日です。
  • 木曜日に貸出しした場合、返却期日は火曜日です。

貸出料

無料です。

貸出上の注意点

  1. 営利を目的とした場合の貸出はしておりません。
  2. 目的以外での使用や又貸しは禁止です。

使用上の留意点

  1. 防護服は、あくまでも補助的機能を果たすものなので過信しないでください。
  2. はしご等を使用した高所作業等においては、十分注意してください。
  3. 真夏の高温時作業等、長時間使用での脱水症状・熱中症には十分注意してください。
  4. 防護服を破損または紛失したときは、弁償していただく場合があるため、丁寧な取扱いをお願いします。
  5. 使用後は防護服についた汗や汚れをふき取り、乾燥させてから返却してください。

備考

※長靴並びに殺虫剤等は、各自でご用意ください。
※巣の場所・大きさ等によっては、個人での駆除は大変危険を伴います。危険を感じたときには、速やかに専門業者に依頼してください。

※巣を駆除する前に、ハチの習性等についての確認をお願いします。(「ハチに刺されないために」)

申請様式

お問い合わせ

市民生活部 生活・環境課 

電話番号: 0584-53-3195 ファクス番号: 0584-53-1598

お問い合わせはこちら