「人権教育および人権啓発の推進に関する法律」に基づき、差別のない明るい住みよいまちの実現をめざして、平成24年度から平成28年度までの5年間を計画期間としてさまざまな施策を推進してきました。今後5年間の人権・啓発を推進するため「人権教育・啓発基本計画」の改定を行います。
つきましては、「海津市人権教育・啓発基本計画 第2次改定版(案)」を公表するとともに、市民の皆さんから広くご意見をいただきたく、パブリックコメントを実施します。
お寄せいただいたご意見およびご提言は、整理した上で、ご意見等に対する本市の考え方とともに公表いたします。ただし、個々のご意見等に直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
海津市人権教育・啓発基本計画 第2次改定版(案)
市民活動推進課
0584-53-3194
平成29年2月1日(水曜日)~平成29年3月2日(木曜日)※募集は終了しました
意見はありませんでした。
所定の様式に住所・氏名・電話番号を必ず記入し、郵便、ファクス、応募フォームまたは直接書面で提出。(直接書面にて提出する場合は閉庁日を除く)
また、電話での受け付けは不可とする。
〒503-0695
岐阜県海津市海津町高須515番地
海津市役所 市民環境部 市民活動推進課
「海津市人権教育・啓発基本計画 第2次改定版(案)」 担当 宛
0584-53-1598
※募集は終了しました
添付ファイル
市民環境部 市民活動推進課
電話番号: 0584-53-3194 ファクス番号: 0584-53-1598