地域の活力を創出するため、地域の課題解決および地域振興に資する調査または活動を行う学生の団体に対して、市がその経費を補助します。
上限15万円(千円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てる)
対象者は、以下いずれにも該当する者です。
学生が市民活動団体または市内事業者とともに、地域の課題解決および地域振興に取り組むことをいう。
学生を引率する学校の教員、事務員等をいう。
対象者が地域の課題解決および地域振興を目的として行う調査研究または活動
(※)以下のいずれかに該当する事業は対象外です
次の経費が補助対象経費です。ただし、補助対象事業の実施に伴い収入が生じる場合は、その収入の額を差し引いた額を補助対象経費とします。
項目 | 内容 |
---|---|
報償費 | 講師・専門家等への謝礼 等 |
旅費 | 参加者の交通費および市内宿泊施設での宿泊費(食事代は除く。) |
需用費 | 事業の実施に必要な消耗品費、車両等の燃料費、チラシ等の印刷製本費 等 |
役務費 | 事業の周知および連絡等に要する郵便料、広告費、事業の実施に係る保険料 等 |
使用料および賃借料 | 会場使用料、車両・器具等のリース・レンタル料 等 |
その他の経費 | その他市長が必要と認める経費 |
(※)以下の経費は対象外です
補助対象事業着手前に次の書類を提出してください。
(※)学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する高等学校に在学する者以外の場合のみ以下の書類を提出してください
提出書類:
(1)団体の代表となる学生の学生証の写し等
(2)団体構成員名簿(任意様式)
(3)団体の概要がわかる書類(チラシ等)
活動を確認できる写真と、補助対象経費の支出を確認できる書類(領収書等)を必ず保管してください。
交付決定後に申請書および申請書の添付書類の記載内容に変更があった場合、または事業を中止しようとする場合は、次の書類を提出してください。
(※)注意事項
事業完了後、30日以内に次の書類を提出してください。
提出期限:令和8年3月10日(火曜日)
(※)注意事項
振込先口座の名義が、事業団体、指導教員、代表者以外の口座の場合、委任状(任意様式)が必要です
添付ファイル
交付申請時
申請書および添付書類の内容変更時
事業完了時
総務企画部 企画課
電話番号: 0584-53-1113 ファクス番号: 0584-53-2170