ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Multilingual

検索

かいづっこハピパピ給付金について

2023年7月1日

ID:2962

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

子の出産を祝福し、安心して子育てができるよう子育て世帯への経済負担軽減を図ることを目的として「かいづっこハピハピ給付金」を支給します。

支給対象者

対象児童を出産した母またはその配偶者である方で、対象児童と同一の住所を有する方。

支給対象児童

令和5年4月1日以降に出生した児童であって、その出生の日において市内に住所を有する方。

支給額

対象児童1人につき、100,000円

受付期間

令和5年7月1日より

申請先

社会福祉課

この給付金を受け取るには申請が必要となります。出生日後の6か月以内に必要書類を用意していただき窓口にて申請してください。
※出生日が令和5年7月1日以前の方は令和5年7月1日から起算して6か月を経過する日

必要書類

  • かいづっこハピハピ給付金支給申請書
  • 対象児童の戸籍謄本
  • 振込先金融機関口座確認書類(通帳、キャッシュカードのコピー等)
    ※児童手当振込口座と同じ口座を指定する場合は、不要です。

支給日

申請受付後随時支払予定


お問い合わせ

健康福祉部 社会福祉課(福祉事務所) 

電話番号: 0584-53-1139 ファクス番号: 0584-53-1569

お問い合わせはこちら