ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

ヘルプマーク・ヘルプカード

2022年3月24日

ID:1393

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岐阜県では、「岐阜県障害のある人もない人も共に生きる清流の国づくり条例」の施行を踏まえ、「人にやさしい岐阜県づくり」の一環としてヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています。
ヘルプマーク・ヘルプカードの利用者を見かけたら、思いやりのある行動をとっていただくようお願いします。

ヘルプマーク

ヘルプマークとは、義足や人工関節を使用している人、内部障がいや難病の人、または妊娠初期の人など、外見からでは分からなくても援助や配慮を必要としている人が、周囲の人に配慮を必要としていることを知らせることができるものです。
ストラップを利用して、バック等につけて使用します。常時つけていただくことも、必要に応じてつけていただくこともできます。

ヘルプカードの写真

ヘルプカード

ヘルプカードとは、援助を必要とする人が身につけておくことで、困ったときなどに必要な支援や配慮を周囲の人にお願いしやすくするものです。
折りたたむとカードサイズになりますので、手帳や財布などに入れて携帯したり、ビニールケースに入れて身につけておいたりするなどの使い方があります。

ヘルプカード表面

ヘルプマーク表面

ヘルプカード裏面

ヘルプマーク裏面

配布場所

下記の場所にて無償で配布しています。下記の窓口で概要をご説明の上、お一人につき1個配布します。郵送による配布は行いませんのでご了承願います。

・海津市役所 社会福祉課
・平田支所
・下多度支所
・城山支所
・石津支所

お問い合わせ

健康福祉部 社会福祉課(福祉事務所) 

電話番号: 0584-53-1139 ファクス番号: 0584-53-1569

お問い合わせはこちら