ページの先頭です

水と緑と人がきらめく輪でつながるまち海津

海津市ホームへ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

スマートフォンによるコンビニ交付サービスの利用について

2025年7月15日

ID:3922

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

スマートフォンでもコンビニ交付サービスが利用できます

 これまでコンビニ交付サービスを利用するには、利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカードが必要でしたが、令和7年7月3日(木曜日)より、スマートフォンでも証明書のコンビニ交付サービスをご利用いただけるようになりました。

利用できるスマートフォン

スマートフォンの認証に対応している事業者(コンビニ等)

  • 株式会社ローソン
  • 株式会社ファミリーマート
  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
  • ミニストップ株式会社
    など
 その他の対応している事業者については、地方公共団体情報システム機構のコンビニ交付外部リンクのページをご確認ください。

対応機種

注意事項

 マイナンバーカードの機能をスマートフォンで利用するには、マイナンバーカードを受け取り、署名用電子証明書を取得する必要があります。
 スマートフォンのマイナンバーカードの利用申込は市の窓口ではできません。ご自身のスマートフォンで申込を行ってください。
 スマートフォンのマイナンバーカードについてのご不明点は、マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)へ問い合わせてください。

お問い合わせ

市民生活部 市民課 

電話番号: 0584-53-1114 ファクス番号: 0584-53-0443

お問い合わせはこちら