市に住民登録がある人を対象に、お手持ちのスマートフォン、専用の端末を利用してマイナンバーカード用の写真撮影、申請書の記入の仕方など申請のお手伝いを行います。郵送での申請をご希望の人は、写真をご持参ください。
個人番号カード交付申請書をお持ちでない人も、窓口にて申請書をご用意します。
あわせて、日曜窓口のマイナンバーカードの交付時間を延長します。マイナンバーカードは、原則本人へのお渡しになります。お仕事などで平日に受け取りが難しい人は、日曜窓口によるマイナンバーカードの交付をご利用ください。
市役所東館1階 市民課
12月6日(日曜日)、12月27日(日曜日) 午前9時~午後3時30分
※システムメンテナンスなどにより一部中止となる場合があります。
※日曜窓口業務については、午前8時30分から正午までです。
※専用端末の写真は、写真店で撮影したものより画質が劣ります。国の審査によっては、再撮影が必要となり再度ご来庁いただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
※総務省のコンビニ交付実証事業の活用により、令和3年2月よりマイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストアのマルチコピー機などで、住民票の写しや印鑑登録証明書を発行できるよう計画しています。
市民環境部 市民課
電話番号: 0584-53-1114 ファクス番号: 0584-53-0443