この講習は「甲種」、「乙種」どちらでも受講ができる新規講習です。
「甲種」を希望の方は2日間、「乙種」を希望の方は1日目のみの受講となります。
回数 | 開催日 | 受付期間 | 定員 |
---|---|---|---|
第1回 | (1日目)6月5日(木曜日) (2日目)6月6日(金曜日) | (1次募集)4月17日(木曜日)~4月24日(木曜日) (2次募集)5月12日(月曜日)~5月13日(火曜日) | 120人 |
第2回 | (1日目)9月10日(水曜日) (2日目)9月11日(木曜日) | (1次募集)7月29日(火曜日)~8月5日(火曜日) (2次募集)8月23日(土曜日)~8月24日(日曜日) | 120人 |
第3回 | (1日目)12月10日(水曜日) (2日目)12月11日(木曜日) | (1次募集)10月28日(火曜日)~11月4日(火曜日) (2次募集)11月22日(土曜日)~11月23日(日曜日) | 120人 |
※1次募集で定員に達した場合、2次募集は実施されません。
(一財)日本防火・防炎協会では端末(カメラ付きパソコン・スマートフォンなど)を使用した完全オンライン型の新規講習を実施しています。ご自宅や職場などで講習会実施期間内であれば、いつでも受講が可能です。詳しくは「(一財)日本防火・防災協会ホームページ外部リンク」をご確認ください。
岐阜県内の講習は、「防火管理講習について」岐阜県(消防課)外部リンク外部リンクをご覧ください。
消防本部 予防課
電話番号: 0584-53-4949 ファクス番号: 0584-53-3636