例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
海津市内部組織設置条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第6号 |
海津市行政組織規則 | ◆令和6年3月25日 | 規則第11号 |
海津市会計管理者事務決裁規程 | ◆平成18年3月22日 | 訓令甲第4号 |
海津市こども未来フェロー設置要綱 | ◆令和6年9月3日 | 告示第118号 |
海津市支所設置条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第7号 |
海津市行政改革推進審議会条例 | ◆平成23年3月17日 | 条例第2号 |
海津市行政改革推進審議会における公募委員の選考に関する要領 | ◆平成23年3月25日 | 告示第36号 |
海津市行政改革推進本部要綱 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第1号 |
海津市行政改革推進プロジェクト委員会設置要領 | ◆平成26年3月5日 | 訓令甲第1号 |
海津市行政改革推進検討委員会及び作業部会設置要領 | ◆平成26年3月5日 | 訓令甲第2号 |
海津市政策調整会議規程 | ◆令和6年4月1日 | 訓令甲第8号 |
海津市協働推進本部設置要綱 | ◆令和3年8月13日 | 告示第90号 |
海津市協働のまちづくり委員会設置要綱 | ◆令和3年8月13日 | 告示第89号 |
海津市協働のまちづくり委員会公募委員選考要綱 | ◆令和5年1月31日 | 告示第36号 |
かいづ夢づくり協働事業実施要綱 | ◆平成24年1月12日 | 告示第3号 |
かいづ夢づくり協働事業補助金交付要綱 | ◆平成24年1月12日 | 告示第4号 |
かいづ夢づくり協働事業審査委員会設置要綱 | ◆平成24年1月12日 | 告示第5号 |
海津市男女共同参画行政推進委員会設置要綱 | ◆平成18年3月22日 | 訓令甲第6号 |
海津市創生総合戦略推進本部要領 | ◆平成27年3月27日 | 訓令甲第4号 |
海津市創生総合戦略推進プロジェクト委員会要領 | ◆平成27年3月27日 | 訓令甲第5号 |
海津市移住定住情報誌作製委託業務プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和6年3月22日 | 告示第39号 |
海津市地域公共交通会議設置要綱 | ◆平成26年3月26日 | 告示第40号 |
海津市地域公共交通会議公募委員選考要綱 | ◆平成25年9月10日 | 告示第102号 |
海津市地域公共交通再構築事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月8日 | 告示第21号 |
海津市自転車活用推進協議会設置要綱 | ◆令和6年3月26日 | 告示第36号 |
海津市自転車活用推進協議会公募委員の選考に関する要綱 | ◆令和6年3月26日 | 告示第60号 |
海津市自転車活用推進計画策定委託業務プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和6年3月22日 | 告示第40号 |
海津市施設予約システム構築委託業務プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和6年3月22日 | 告示第33号 |
海津市公の施設等跡施設再利用検討委員会要綱 | ◆平成27年3月19日 | 告示第22号 |
海津市旧南濃中学校跡地施設活用事業プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和4年9月28日 | 告示第103号 |
海津市旧東江・旧西江小学校利活用事業プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和6年6月19日 | 告示第105号 |
海津市吉里小学校利活用事業プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和5年10月11日 | 告示第104号 |
海津市制20周年プロモーション委託業務プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和6年12月16日 | 告示第150号 |
海津市野外音楽フェス開催委託業務プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和6年12月16日 | 告示第151号 |
海津市部局長会議等規程 | ◆平成20年3月19日 | 訓令甲第3号 |
海津市男女共同参画推進条例 | ◆平成20年3月24日 | 条例第7号 |
海津市男女共同参画推進審議会規則 | ◆平成20年3月24日 | 規則第18号 |
海津市男女共同参画推進審議会公募委員選考要領 | ◆平成26年3月5日 | 訓令甲第3号 |
海津市女性人材リスト登録事業実施要綱 | ◆平成21年9月11日 | 告示第79号 |
海津市ファミリーシップの宣誓に関する要綱 | ◆令和5年3月9日 | 告示第14号 |
海津市長等の事務の引継ぎに関する規則 | ◆平成19年3月23日 | 規則第7号 |
海津市庁舎管理規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第3号 |
海津市職員の自家用自動車により出張する場合に関する取扱規程 | ◆平成23年3月25日 | 訓令甲第12号 |
海津市職員等の市施設における通勤用自動車の駐車に関する要綱 | ◆平成26年12月19日 | 告示第151号 |
海津市公用車管理規則 | ◆平成22年10月29日 | 規則第29号 |
海津市公用車貸出規則 | ◆平成23年11月7日 | 規則第30号 |
海津市公用自転車管理規程 | ◆令和元年5月17日 | 訓令甲第3号 |
海津市公共施設予約システムの利用に関する規則 | ◆令和6年12月24日 | 規則第43号 |
海津市電子複写機等実費徴収要綱 | ◆平成25年3月21日 | 告示第27号 |
海津市コミュニティバス運行事業補助金交付要綱 | ◆令和3年12月17日 | 告示第137号 |
海津市かいづっこコミュニティバスパスポート事業要綱 | ◆令和6年6月28日 | 告示第103号 |
海津市地域間幹線系統確保維持費補助金交付要綱 | ◆平成19年3月23日 | 告示第19号 |
海津市養老鉄道運営維持費補助金交付要綱 | ◆平成19年9月7日 | 告示第82号 |
海津市鉄道施設維持修繕事業補助金交付要綱 | ◆平成25年8月30日 | 告示第95号 |
海津市鉄道軌道安全輸送設備等整備事業補助金交付要綱 | ◆平成26年4月1日 | 告示第82号 |
海津市交通遺児激励金支給要綱 | ◆平成28年4月28日 | 告示第78号 |
政治倫理の確立のための海津市長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第9号 |
政治倫理の確立のための海津市長の資産等の公開に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第7号 |
海津市市長交際費の公表に関する要綱 | ◆平成17年6月28日 | 訓令甲第45号 |
海津市職員等の公益通報の処理に関する規程 | ◆平成19年8月27日 | 訓令甲第11号 |
海津市市民電子会議室運営管理規程 | ◆平成17年3月28日 | 告示第5号 |
海津市広報紙広告掲載要綱 | ◆平成18年3月22日 | 告示第23号 |
海津市広告掲載要綱 | ◆平成23年3月31日 | 告示第44号 |
海津市広告掲載基準 | ◆平成23年3月31日 | 告示第45号 |
海津市指定ごみ袋に掲載する広告の取扱いに関する要綱 | ◆令和2年1月6日 | 告示第1号 |
海津市ホームページ広告取扱要綱 | ◆平成18年1月25日 | 告示第5号 |
海津市広告入り封筒の寄贈に関する要綱 | ◆平成20年2月12日 | 告示第16号 |
海津市広告入り封筒の無償提供に関する要領 | ◆平成26年8月1日 | 告示第109号 |
海津市広告入り番号案内表示機及び行事案内モニターの無償提供に関する要領 | ◆平成25年5月1日 | 告示第57号 |
海津市ネーミングライツ事業実施要綱 | ◆令和2年11月19日 | 告示第124号 |
海津市紹介DVD制作業務選考委員会運営規程 | ◆平成25年7月12日 | 訓令甲第13号 |
海津市PR動画制作業務委託プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和3年10月5日 | 告示第128号 |
海津市マスコットキャラクター選考委員会要綱 | ◆平成25年8月28日 | 告示第92号 |
海津市マスコットキャラクター取扱に関する要綱 | ◆平成27年3月19日 | 告示第21号 |
かいづシティアンバサダー設置要綱 | ◆令和6年11月28日 | 告示第142号 |
海津市PR名刺作成要領 | ◆平成28年2月29日 | 訓令甲第1号 |
海津市不当要求行為等の防止に関する要綱 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第7号 |
海津市会計職員に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第8号 |
海津市会計職員に関する規程 | ◆平成21年11月19日 | 訓令甲第6号 |
海津市後援等に関する規程 | ◆平成18年3月31日 | 告示第44号 |
海津市不祥事再発防止委員会設置要綱 | ◆平成22年8月20日 | 告示第79号 |
海津市職員提案規程 | ◆平成20年3月12日 | 訓令甲第1号 |
海津市結婚新生活支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成29年3月17日 | 告示第33号 |
海津市若年夫婦・子育て世帯住宅取得等奨励金交付要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第66号 |
海津市若年夫婦・子育て世帯家賃補助金交付要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第67号 |
海津市若年夫婦・子育て世帯U・Iターン奨励金交付要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第68号 |
海津市宅地造成支援補助金交付要綱 | ◆令和3年2月5日 | 告示第11号 |
海津市東京圏からの移住支援事業における移住支援金交付要綱 | ◆令和元年6月21日 | 告示第76号 |
海津市就活支援金交付要綱 | ◆令和6年11月5日 | 告示第136号 |
海津市奨学金返還支援金交付要綱 | ◆令和5年3月23日 | 告示第32号 |
海津市28歳定住奨励金交付要綱 | ◆令和5年8月31日 | 告示第94号 |
海津市姉妹都市訪問団補助金交付要綱 | ◆平成28年3月29日 | 告示第49号 |
|
||
海津市長の職務代理に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第9号 |
海津市長の権限に属する事務の一部を副市長に委任する規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第19号 |
海津市事務決裁規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第8号 |
海津市庶務事務システム電子決裁実施規程 | ◆平成23年4月1日 | 訓令甲第19号 |
海津市会計管理者の代決及び専決規程 | ◆令和元年11月15日 | 訓令甲第8号 |
|
||
海津市公文書規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第9号 |
海津市の規則で定める様式における市長の敬称の取扱いに関する規則 | ◆平成20年2月6日 | 規則第3号 |
海津市の要綱で定める様式における市長の敬称の取扱いに関する要綱 | ◆平成20年2月6日 | 告示第11号 |
海津市の基準で定める様式における市長の敬称の取扱いに関する基準 | ◆平成20年2月6日 | 告示第12号 |
海津市の規程で定める様式における市長の敬称の取扱いに関する規程 | ◆平成20年2月6日 | 告示第13号 |
海津市法令審査委員会規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第10号 |
海津市における行政不服審査法又は行政事件訴訟法の規定に基づく教示の標準文例を定める規則 | ◆平成21年8月3日 | 規則第25号 |
海津市文書管理システム構築業務プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和2年5月20日 | 告示第70号 |
海津市公印規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第11号 |
海津市長職務執行者の公印を定める規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第12号 |
|
||
海津市情報公開条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第10号 |
海津市情報公開条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第11号 |
海津市情報公開事務取扱要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第140号 |
海津市情報公開の総合的推進に関する指針 | ◆平成17年12月22日 | 訓令甲第51号 |
海津市情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第6号 |
海津市情報公開・個人情報保護審査会規則 | ◆令和5年3月22日 | 規則第14号 |
海津市議会情報公開条例施行規程 | ◆平成17年7月1日 | 議会告示第7号 |
海津市選挙管理委員会情報公開条例施行規程 | ◆平成17年3月28日 | 選挙管理委員会告示第7号 |
海津市監査委員情報公開条例施行規程 | ◆平成17年7月20日 | 監査委員告示第2号 |
海津市公平委員会情報公開条例施行規程 | ◆平成17年7月19日 | 公平委員会告示第1号 |
海津市固定資産評価審査委員会情報公開条例施行規程 | ◆平成17年3月28日 | 固定資産評価審査委員会告示第2号 |
海津市教育委員会情報公開条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第35号 |
海津市農業委員会情報公開条例施行規程 | ◆平成17年3月28日 | 農業委員会告示第2号 |
海津市個人情報保護法施行条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第5号 |
海津市個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月22日 | 規則第12号 |
海津市個人情報の保護に関する文書の様式を定める規則 | ◆令和5年3月22日 | 規則第13号 |
海津市議会の個人情報の保護に関する条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第15号 |
海津市議会の個人情報の保護に関する条例施行規程 | ◆令和5年3月22日 | 議会告示第1号 |
海津市の保有する個人情報の保護に関する管理規程 | ◆平成27年9月30日 | 訓令甲第14号 |
海津市戸籍電算情報システムに係るデータ保護管理要綱 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第13号 |
海津市住民基本台帳ネットワークシステムのセキュリティ対策に関する規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第14号 |
海津市国税連携ネットワークシステムのセキュリティ対策に関する規程 | ◆平成23年1月1日 | 訓令甲第1号 |
海津市情報セキュリティ基本方針 | ◆平成29年3月15日 | 訓令甲第5号 |
海津市情報セキュリティ委員会設置要綱 | ◆平成29年3月15日 | 訓令甲第6号 |
海津市CSIRT設置要綱 | ◆平成29年3月15日 | 訓令甲第7号 |
海津市情報システム管理運営要綱 | ◆令和3年3月1日 | 訓令甲第1号 |
海津市情報化推進委員会要綱 | ◆令和3年3月1日 | 訓令甲第2号 |
|
||
海津市行政手続条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第12号 |
海津市行政手続条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第15号 |
海津市聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第16号 |
海津市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第7号 |
海津市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 | ◆令和5年3月22日 | 規則第16号 |
海津市パブリックコメント手続実施要綱 | ◆平成18年6月23日 | 告示第64号 |
海津市行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月18日 | 条例第6号 |
|
||
海津市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月18日 | 条例第31号 |
|
||
海津市印鑑条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第13号 |
海津市印鑑条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第17号 |
海津市認可地縁団体の印鑑の登録及び証明に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第14号 |
海津市認可地縁団体の印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第18号 |
海津市認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例に関する事務処理要綱 | ◆令和元年11月29日 | 告示第117号 |
海津市多目的集会施設・農業研修施設等条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第15号 |
海津市多目的集会施設・農業研修施設等条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第20号 |
海津市集会施設等整備事業補助金交付要綱 | ◆平成20年2月25日 | 告示第32号 |
ふるさと海津応援寄附金要綱 | ◆平成20年8月25日 | 告示第99号 |
海津市ふるさと海津応援寄附金推進事業実施要綱 | ◆令和4年9月7日 | 告示第96号 |
海津市クラウドファンディング活用補助金交付要綱 | ◆令和5年3月23日 | 告示第31号 |
海津市自動車臨時運行許可取扱規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第22号 |
海津市戸籍事務取扱規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第23号 |
海津市戸籍の届出における本人確認等に関する要綱 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第15号 |
海津市住民基本台帳の一部の写しの閲覧に関する事務取扱要綱 | ◆平成19年10月22日 | 告示第91号 |
海津市住民票の写し等の交付に係る本人通知制度に関する要綱 | ◆平成23年4月1日 | 告示第23号 |
海津市各種証明書の電話等予約サービス実施要綱 | ◆平成18年3月22日 | 告示第19号 |
海津市申請書等の押印の省略に関する規則 | ◆令和2年5月15日 | 規則第17号 |
海津市旅券事務取扱要綱 | ◆平成22年9月29日 | 告示第87号 |
市民等からの提言・要望等の記録に関する取扱要綱 | ◆平成20年3月31日 | 訓令甲第5号 |
海津市タウンミーティング実施要綱 | ◆令和2年1月10日 | 告示第2号 |
海津市自治会役員報償金支給要綱 | ◆平成21年5月8日 | 告示第39号 |
海津市自治会活動費等交付金交付要綱 | ◆平成21年5月8日 | 告示第40号 |
海津市市民活動団体登録要綱 | ◆令和5年6月26日 | 告示第77号 |
|
||
海津市防災会議条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第16号 |
海津市防災会議運営規程 | ◆平成18年11月16日 | 告示第108号 |
海津市防災委員会要綱 | ◆平成26年5月26日 | 訓令甲第19号 |
海津市災害対策本部条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第17号 |
海津市災害対策本部条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第24号 |
海津市災害警戒本部設置要綱 | ◆平成26年5月26日 | 訓令甲第17号 |
海津市防災行政無線管理運用規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第16号 |
海津市防災行政無線管理運用細則 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第17号 |
海津市防災服貸与規程 | ◆平成17年3月28日 | 訓令甲第18号 |
海津市地域防災センター条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第18号 |
海津市地域防災センター管理規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第25号 |
海津市地域強靱化計画推進本部設置要綱 | ◆平成28年4月28日 | 訓令甲第9号 |
海津市避難行動要支援者支援制度実施要綱 | ◆平成27年10月20日 | 告示第135号 |
海津市南濃中部防災コミュニティセンター条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第19号 |
海津市南濃中部防災コミュニティセンター条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 規則第26号 |
海津市総務企画部総務課防災危機管理室防災危機管理係関係の補助金等運用細則 | ◆平成26年5月26日 | 告示第92号 |
海津市防災士育成事業補助金交付要綱 | ◆平成26年6月20日 | 告示第97号 |
海津市防災リーダー養成講座実施要綱 | ◆平成29年8月3日 | 告示第95号 |
海津市防災協力パートナー登録制度要綱 | ◆令和4年12月8日 | 告示第128号 |
海津市り災証明書等交付要綱 | ◆平成27年3月9日 | 告示第18号 |
|
||
海津市交通安全対策会議条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第20号 |
海津市チャイルドシート等購入補助金交付要綱 | ◆平成17年3月28日 | 告示第7号 |
海津市運転免許証自主返納支援事業実施要綱 | ◆平成22年3月25日 | 告示第12号 |
海津市高齢運転者交通安全対策事業補助金交付要綱 | ◆令和2年3月23日 | 告示第38号 |
海津市放置自転車等指導整理要綱 | ◆平成24年9月27日 | 告示第113号 |
海津市生活安全条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第21号 |
海津市暴力団排除条例 | ◆平成24年3月16日 | 条例第2号 |
海津市防犯カメラの設置及び運用に関する要綱 | ◆平成25年4月22日 | 告示第51号 |
海津市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱 | ◆令和4年3月7日 | 告示第10号 |
海津市防犯灯の設置等に関する要綱 | ◆平成29年3月28日 | 告示第46号 |
海津市防犯灯設置等補助金交付要綱 | ◆平成29年3月28日 | 告示第45号 |
海津市犯罪被害者等支援条例 | ◆平成30年12月14日 | 条例第27号 |
海津市犯罪被害者等支援条例施行規則 | ◆令和3年3月16日 | 規則第8号 |
|
||
海津市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月22日 | 条例第7号 |
海津市国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月22日 | 条例第6号 |
海津市国民保護協議会運営規程 | ◆平成18年11月16日 | 告示第109号 |
|
||
海津市市民総合災害補償規程 | ◆平成17年3月28日 | 告示第8号 |
海津市予防接種事故災害補償規程 | ◆平成17年3月28日 | 告示第9号 |
海津市災害見舞金支給要綱 | ◆平成17年4月7日 | 告示第144号 |
内容現在 令和7年1月6日